ブルーレイ
ブルーレイビデオデッキが、どうやら壊れましたと自ら宣言して故障。
酷使される我が家のデッキ、以前のパナ製に比べずいぶん寿命が長いと思っていたけど。
見たい番組はほぼ録画、後でCM飛ばして見ているし、好きな番組は繰り返えし見る。
シャープアクオス日本製、「日本製」わざわざシールが貼ってある。
しかも壊れましたと自分で宣言、エラー発生、電源切り再度同じことが起これば
カスタマーセンターに電話してみたいなメッセージ。
どうやら壊れたようですと宣言し、修理依頼してくるブルーレイ。
(こんなあいまいなメッセージではありませんが)
熱出たから病院連れてってって言ってるみたいな、
壊れているのに壊れたことに気が付くブルーレイ。
アクオスを買い換えようかと思ったけど、一応修理に出してみようと思う。
この前電子レンジも壊れた、、壊れるときってなぜか重なる。
結構新型が今2~3万で買える。
ヘルシオにしようかと思ったけど「操作ボタンが少ないので難しそう」で断念。
修理と買い換え、そんなに差が無さそうかなと悩みましたが
ブルーレイも新品が3~4万円で売ってる。
でも、本体が修理を依頼してくるので(笑)
病院に連れて行く。
酷使される我が家のデッキ、以前のパナ製に比べずいぶん寿命が長いと思っていたけど。
見たい番組はほぼ録画、後でCM飛ばして見ているし、好きな番組は繰り返えし見る。
シャープアクオス日本製、「日本製」わざわざシールが貼ってある。
しかも壊れましたと自分で宣言、エラー発生、電源切り再度同じことが起これば
カスタマーセンターに電話してみたいなメッセージ。
どうやら壊れたようですと宣言し、修理依頼してくるブルーレイ。
(こんなあいまいなメッセージではありませんが)
熱出たから病院連れてってって言ってるみたいな、
壊れているのに壊れたことに気が付くブルーレイ。
アクオスを買い換えようかと思ったけど、一応修理に出してみようと思う。
この前電子レンジも壊れた、、壊れるときってなぜか重なる。
結構新型が今2~3万で買える。
ヘルシオにしようかと思ったけど「操作ボタンが少ないので難しそう」で断念。
修理と買い換え、そんなに差が無さそうかなと悩みましたが
ブルーレイも新品が3~4万円で売ってる。
でも、本体が修理を依頼してくるので(笑)
病院に連れて行く。