とうもろこし
今年もとうもろこしダイエット
夕食のご飯をとうもろこしに(一本の半分)置き換え
今の皮つきひげ付きとうもろこしは雨が多かったせいか甘みが少ない
でも糖質が抑えられるのでこれくらいでよい、
とうもろこしの何が良いかって、食べるのに時間がかかること
よく噛むし、本来の満腹するまでに時間が合わせられる。
体重とともに体脂肪が減っていることも
とうもろこしの髭茶を飲むくらいの効果があるような気がする。
好物だから飽きないで続けられることも。、メリットの一つ
トウモロコシは世界の三大主食、通常は粉で薄いパンケーキみたいな形状
トルティーヤとか、ナンとして食べられてるみたいだけど
栄養的には不足の栄養素(ナイアシン)などがあるので永続的に主食にするには難があるよう。
お米好きだし、する気もない。
こちらは原始的に 「かじる」
おかずは少なめだけど、
他にはきんぴらゴボウや、ひじきの煮物は常に食卓にあるように作る。
プラス運動と。
夕食のご飯をとうもろこしに(一本の半分)置き換え
今の皮つきひげ付きとうもろこしは雨が多かったせいか甘みが少ない
でも糖質が抑えられるのでこれくらいでよい、
とうもろこしの何が良いかって、食べるのに時間がかかること
よく噛むし、本来の満腹するまでに時間が合わせられる。
体重とともに体脂肪が減っていることも
とうもろこしの髭茶を飲むくらいの効果があるような気がする。
好物だから飽きないで続けられることも。、メリットの一つ
トウモロコシは世界の三大主食、通常は粉で薄いパンケーキみたいな形状
トルティーヤとか、ナンとして食べられてるみたいだけど
栄養的には不足の栄養素(ナイアシン)などがあるので永続的に主食にするには難があるよう。
お米好きだし、する気もない。
こちらは原始的に 「かじる」
おかずは少なめだけど、
他にはきんぴらゴボウや、ひじきの煮物は常に食卓にあるように作る。
プラス運動と。
スポンサーサイト