毒親
テレビを見ていて日本人の親が毒呼ばわりされていることに唖然。
まあこの呼び名は今に始まったことではないが。
父親のことはまさかこんな呼び方はしないだろう。
私たちの子供時代は親は親で有って親のことを悪く言うことは許されないことだと
諭され育ちどんな理不尽な親の叱責にもそれで対応してきたと言うのに。
毒という言葉を当て嵌める方も方ならうちの親は毒なのだと平気で使う
私なら、まず言語も違えば感受性も違うのだから対立など端からしやしない。
自分は親の立場を慮り育つにつれてでは有ったが毒と思ったことはなかった。
鬼、とは思ったことは有ったが(笑)
(むしろあまり叱ろうとしない父親の方が不快であった)
毒はずっと作用しますからね、世のお母さん方が気の毒で仕方がない。
親は(しつけ)をするものだと思って子育てする理由で、しつけのプロでもなんでもないし、
むしろ親を教わりたいくらいに、
今までやっていた子供を急に辞めねばならないのだから。
いや、親が生きてる限り子供に違いはないけれどね。
親をなくしてみればわかる、ぶつける相手がいるだけ有り難いと。
日本人はよその国が言わないような親への尊厳を親しかも(あろう事か)母から平気で
もぎ取る。
そう考えてよいとする、
世間は、よそが悪いとしか考えないような馬鹿な子供に
育て上げないで欲しい。
この日本の複雑で汚れていて不正も正されない社会で
子育てがどんなに難しいか考えたことがあるのだろうか。
まあこの呼び名は今に始まったことではないが。
父親のことはまさかこんな呼び方はしないだろう。
私たちの子供時代は親は親で有って親のことを悪く言うことは許されないことだと
諭され育ちどんな理不尽な親の叱責にもそれで対応してきたと言うのに。
毒という言葉を当て嵌める方も方ならうちの親は毒なのだと平気で使う
私なら、まず言語も違えば感受性も違うのだから対立など端からしやしない。
自分は親の立場を慮り育つにつれてでは有ったが毒と思ったことはなかった。
鬼、とは思ったことは有ったが(笑)
(むしろあまり叱ろうとしない父親の方が不快であった)
毒はずっと作用しますからね、世のお母さん方が気の毒で仕方がない。
親は(しつけ)をするものだと思って子育てする理由で、しつけのプロでもなんでもないし、
むしろ親を教わりたいくらいに、
今までやっていた子供を急に辞めねばならないのだから。
いや、親が生きてる限り子供に違いはないけれどね。
親をなくしてみればわかる、ぶつける相手がいるだけ有り難いと。
日本人はよその国が言わないような親への尊厳を親しかも(あろう事か)母から平気で
もぎ取る。
そう考えてよいとする、
世間は、よそが悪いとしか考えないような馬鹿な子供に
育て上げないで欲しい。
この日本の複雑で汚れていて不正も正されない社会で
子育てがどんなに難しいか考えたことがあるのだろうか。
スポンサーサイト