くまもんにせもん

くまモン
写真は見切れとりますが
中国発、にせもんと言うしろ物のくまモン登場。しろモン
…とうとう来ましたか。
中国お得意のパ○リ芸。
以前地元のニュースでは中国の

さすが流行ものキャラクター日本国内での認知度の高いものはお隣中国も同じ事のようで、
とっつきがとても早い。
中国って国を挙げてお金儲けの手段を選ばせないから、、境界線超えてくるのもお得意で。
日本じゃ白黒熊(パンダの赤ちゃん誕生)預かりものとして決して出しゃばらず大事に大事に飼育。
それこそ中国はパンダに力入れて勝負したらいいじゃない。
「パンダは着ぐるみ」心底そう思うことがある、中に人が入ってるとしか思えない(笑)
でも、中国は色んなことにガツガツ、ガッ付くから強いものがなんにも生まれない。
あんだけ国土もデカく人口もすごいのに中国には独自の売りとかセールスするもの、
魅力がなんもない気がする。
有るのは過去の栄光偉人歴史と漢方、広い土地くらいなもの。
人マネしかしてないから浅くひろ~く薄~い、しかもいや~なイメージしかない。
「中国優良化計画」ぜひぜひ全世界挙げて協力して
中国が(良い見本を見せて)変われば世界は平和になる。に、決まってる。