前回の長々書いて放心状態

けんちん汁を作ってみた、とろみをつけたのっぺ汁よりけんちん派。
長女が来たのでごぼうのささがきをさせ、(だいぶ上手になった)
こんにゃく、にんじん(オレンジ色強し)、里芋、豆腐、野菜等胡麻油で炒めて出汁と薄口で味付け。
精進料理としては入れない駒切れ鶏肉は旨味としても使用。
サラダの重複(余り物ポテト)の方は市販品。
どうも甘くていけませんやはり自家製がおいしい。
日曜は冷え込むと聞いたので土曜日に近くの公園にお花見。
ちょうど良い気温、桜も満開とはいかないが
開花時期に差があるようで散り行く気の早い品種もちらほら。
人類学の感想はまだまだ途中、言いたいことはそれのあとに。
どうしよう年号「令和」なんの感慨も湧かない。
使わなければ忘れそう。